美唄2号機の加工 其の47

ボイラーを跨ぐカーブが未だ調整が必要です。

其の48へ
公式側タンクに差し込みます。
先に付けた金具に仮止めしました。
非公式側エアータンクに配管を差し込みます。まだ固定はしません。
次のお題は一次空気溜めから二次空気溜めへの配管です。2号機の見せ場でもあるのですが、配管でいきずまっています。
一本通しでは無理なので色々思案中です。
5~6本作成して1本トウシの配管が出来ました。強度を考えて1本でいきます。
試行錯誤中です・・・
排気マフラーのドレインパイプ付けました。
目次へ
其の46へ
次なるお題は発電機の排気関連です。
コンプレッサーの給気クリーナー実機どうりに旋盤で作りました。

オーナー様がかなり写真を撮ってきているので、それなりに凝りました。

コンプレッサー廻りの配管全て終わりました。
入り口側も同様にボイラーに止めてます。
給気入り口まで一本とうしは無理なので裏までで止めます。強度を保つため帯板でボイラーに止めてます。
公式側に2か所配管固定金具を付けておきます。
発電機のドレインパイプ付けました。
実機通りの配管では必ずバラけるので工夫しました。
消音器を旋盤で作りました。