
美唄2号機の加工 其の10

ブレーキ引き棒を付けるとこんな感じです。引き棒は固定していません。

ブレーキ引き棒受けを0,3tから作りました。






取り付けて見ました。
フレームに半田付けしました。

ロストが出来て来ました。
2個入り 700円
通販のみのお取扱いです。

空気分配弁ですが、空気筒の配管接続口を、変更します。左がオリジナル、右が変更後です。旧型の機関車は取付脚が上向きですので、配管接続口位置が違います。

←オリジナル
修正後→


制動軸に取り付けは此のアナで半田付けします。
ロストの為のランナー付けました。
上が左図の第二次試作品です。


制動軸側をもう少し太くですかね・・・
制動軸側の厚みが凄いです。

制動軸側がかなり太いですね・・・
ブレーキテコの寸法出ししています。
本番は此れでいきます。
