美唄2号機の加工 其の42

公式側ハンドレールノブ付け終わりました。

この位置が正解です。

煙突取付完了です。

取付用ボスに帯板を巻きました。

発電機・各ドームを本付けしました。

煙突取付穴ですが大きいです・・

加工後

加工後

旋盤・フライス盤を使って長穴対応のスペーサーを作りました。

半田付けしました。

砂撒き管の取付準備で、写真を再度確認したら、ミスが見つかりました。非公式側のハンドレールノブ位置が違いました。

其の43へ

ハンドレールノブ位置変更しました。

非公式側の火室パーツ取り付けました。

洗口栓取り付けました。

発電機台座をt0,4板から作成・取り付けました。

其の41へ

目次へ

洗口栓を取り付けます。オーナー様からの支給パーツだと大きすぎる?
当工房の0367 を使います。

洗口栓を取り付けます。何時も通りきつめの穴に圧入していきます。

ハンドレールノブを付けています。公式側の最前部の位置を修正しています。

(横控えカバー)を取り付けます。当工房0412 火室パーツ を使用します。

細い穴を開けて寸法を見ます。

始めに0,5穴→0,8→1,3→1,9の順に穴を拡げました。

精密丸ヤスリで穴を調整してパーツを圧入します。

煙突裾部の止めボルトが丸ですので、六角ボルトを植え込みます。

スチームドームの取付穴(ネジ止め式)が、かなりルーズなので一工夫します。

ハンドレールノブ位置を変更します。

公式側4個取り付けました。