テンダー前ステップ可也苦労しましたが出来ました。床板前梁部のアングル・台枠の三角リブを逃げる欠き取りしました。

床板前部に付くステップを作り変えます。

火搔き棒(長)の引掛け金具は少し凝って見ました。

水管取付・ドローバーをこの向きで取付(テンダー床に段ビスとスプリングで取付)ATS車上子が有るので、この方法しか有りません)

前妻に火搔き棒長短取り付けました。ATS収納箱からの信号線取付中です。

テンダー後妻は此れで完成です。前妻に少し残があります。

テンダー後妻からキャブへ電線管取り付けました。

電線管継手も付けました。

矢印部で上下をリンクしています。はめ込み式です。

暖房ホース接続口がパーツの儘だと長いので、切断して接続口を製作・取付ました。

暖房ホース接続口取付・ブレーキ管配管開始です。

ブレーキ管配管完了です。

台枠との当たり等、充分に調整しながら床板に半田付けしました。

ATS車上子から収納箱への配管取付中です。

此処に付きます。

台枠後部に排障器を取り付けました。
鈴木工房製のロストです。

苦労しましたがテンダーブレーキ装置取付完了です。

床下が寂しいので、(他とのバランスも有るので)テンダーブレーキセット買いました。

各部を念入りに調整して上廻りと合体しました。

公式側の台枠もパーツ取付終わりました。

床板の台枠取付ネジ穴位置が合っていなかったので、開けなおしました。(外側の4箇所)

珊瑚さんに頼んでおいた(バネ吊り受け)が届きましたので、テンダーを仕上げます。

其の21へ

其の19へ

目次へ

テンダー此れで完成です。

8620の加工 

其の20

ATS関連の配管取付終了です。

ロスト原型作りました。バルブガイド部の点検蓋です。