8620の加工 其の35

取付金具を作りました。

高さ調整のスペーサーを削り出しました。

バックプレートに逆転機取付、高さ等チェック中です。

気を取り直して再度キャブ内を作りました。もう一点部品が付くのですが、パーツ待ちです・・・

キャブ内に内板をセットしました。

バックプレートに”見送り給油器”を取り付けました。

内板上部にスイッチ取り付けました。

其の34へ

其の36へ

取付は座に先にビスを入れて置いて

ステップユニットを入れてネジを締めます。

こんな感じになります。

公式側キャブ内板に電磁弁取り付けました。

取付金具を図の位置に付けます。

公式側のキャブ内板も順調に・・・
此処で寸法ミスが発覚・・・いちからやり直しです。

ボイラーの配管準備です。通風管(ブロアーパイプ)の受け金具、原型作成しました。

スノープローの取付座(ステップの取付も)作成しました。

煙室にステップを作成・取り付けました。

スノープロー(当工房 0414)の取付ステーを少し曲げました。

目次へ

椅子を取付た内板を半田付けしました。

カバーA,Bを半田付けしました。

カバー試作中です。

キャブ床板に動輪用の逃げが有ります。カバーを付けなくてはなりません。

床板カバーを付けるには、キャブ側板の内板を、先に付ける必要が有ります。肘掛を付けるのに苦労しています。

乗務員の椅子検討中 お宝パーツのニワ製 D51用を加工して見ました。

ミスです・・公式側の内板は部品テンコ盛りなので、先に付けてしまうと、床板カバーが付けられません。しっかり半田付けしてしまったので、取り外しに難儀致しました。

取り外し式のステップを作ります。スノープローを外した時に、ビス止め出来る様工夫します。

取付座にネジ止め用板(0,3位の燐青銅板)を、位置を確かめて半田付けします。

M2のビスで取り付けます。

両端のスリットにステップを差し込み半田付けします。

右端にステップ取り付けました。

カバーにステップを取り付けました。