美唄2号機の加工 其の52
まだまだ最終仕上げが有ります。もう少しお待ちください。

次ページへ

キャブ下から延ばしておいたブレーキ管と接続しました。
其の53へ
フロントデッキへのブレーキ管です。一本通しは無理なので考えます。
画像掲載する順番を間違えました。バックプレート固定の算段です。

寒冷地仕様の蒸気管付けました。
帯板で固定しました。
M0,5のねじ止めとしました。
これで主な加工は全て終わりました。後回しにした作業に掛かります。
オーナー様のご指示で(三菱のマーク)をタンクから浮かせて欲しい旨、作業に掛かります。
目次へ
其の51へ
モーションプレートにパイプを付けました。
エアーホースとブレーキ管を半田付けしました。
扉の表からハンドルを差し込み、裏でカンヌキ棒(名称は?)を半田で固定しました。
ハンドルをこの角度にするとカンヌキの長孔に入ります。
前からやってみたかったギミックで、カンヌキを利用した煙室扉のロック、トライしてみます。
炭庫上部の増炭板とキャブ屋根との鎖取り付けました。屋根のフックの所で外せます。
コンプレッサーの蒸気管作成しました。
マークを浮かせて付ける座を旋盤で作り取り付けました(左右)
問題が発生しました。今まで気が付かなかった(注意してみなかった)マークの1個がエッチング不良です。
カンヌキ棒が長孔に入っています。
ハンドルを図の位置にすると扉がロックされます。
裏の状態です